2025年04月18日
4月18日(金)の開花状況ですが、ポツポツと咲いる状況です。見頃は来週末ぐらいと予想しています。たくさんの花が開花するには、まだ時間がかかりそうですが、明日19日(土)より案内所を開設します。 【案内所開設期間】 令和7
…続きを読む
2025年04月18日
4月18日(金)の開花状況ですが、ポツポツと咲いる状況です。見頃は来週末ぐらいと予想しています。たくさんの花が開花するには、まだ時間がかかりそうですが、明日19日(土)より案内所を開設します。 【案内所開設期間】 令和7
…続きを読む
2025年04月18日
平和堂のまちあるきツアー じもとりっぷ『盛り上げよう!日野の日野祭』参加者募集のお知らせ(5月3日(土))
平和堂のまちあるきツアーじもとりっぷ「盛り上げよう!日野の日野祭」参加者募集のご案内です。 ツアー内容は、850年以上の伝統を持つ日野祭には江戸時代に作られた16基の曳山があり、今も祭に華を添えています。今回は特別に曳山
…続きを読む
2025年04月17日
★正野玄三家伝来「武者人形」展示 日野商人の主力商品「万病感応丸」の創始者、正野玄三家に伝わる「武者人形」を展示します。 この武者人形は江戸時代末期の安政6年(1859)、京都の大木平蔵作で、「源頼朝公富士裾野牧狩之図」
…続きを読む
2025年04月11日
鎌掛谷(かいがけだに)のほんしゃくなげ群落では、去年(裏年で花が少なかった)と比べてたくさんの蕾が確認されています。開花状況(4月11日現在)は、まだまだ少ない状況ですが、あと1週間ほどでどんどん開花がすすみそうです。
…続きを読む
2025年04月11日
日野祭の開催にともない、下記のとおり交通規制(通行止め)が行われ ますので、ご注意下さい。 ★宵祭 【日 時】 5月2日(金)午後6時~午後10時 【場 所】 日野町大窪、札の辻より南約300mの間 ★本祭 【日 時】
…続きを読む
2025年04月09日
日野川ダムの桜が満開になりました! ここ数日で一気に開花がすすみ、ダム周辺の桜が見頃をむかえています。日中過ごしやすい日が増えてきたので、お散歩がてら日野川ダムの桜を見ながら過ごされてみてはいかがでしょうか。 浮島の桜(
…続きを読む
2025年04月06日
今朝はどんよりとしたお天気でしたが、今は春の風が心地良い晴れ空が広がっている日野町です。ダムの桜(ソメイヨシノ)は現在、一分~二分咲き程度ですが、これから満開に向けてどんどん開花がすすんでいくと予想されます。 桜の開花状
…続きを読む
2025年04月05日
4月5日(土)、日野川ダムの桜(ソメイヨシノ)開花状況ですが、ちらほらと開花してきました。来週は気温もあがり、一気に開花がすすみそうです!満開になる日が待ち遠しいですね。 浮島の
…続きを読む
2025年04月02日
4月1日(火)、日野川ダムの桜(ソメイヨシノ)開花状況ですが、少し蕾が膨らんで淡いピンクの花びらが見えてきました。ここ数日、寒い日が続いたので開花時期に影響が出そうですが・・・例年ですと、4月10日頃がソメイヨシノの見頃
…続きを読む