日野町 公共ライドシェア実証運行 開始!(令和7年6月1日~令和8年3月15日)

 

日野町 公共ライドシェア実証運行 開始!(令和7年6月1日~令和8年3月15日)

日野町では、土日祝日におけるタクシーの優先配車がないため、公共交通を利用して観光目的で来訪される方や移動手段を持たない方の移動ニーズに対応できない状況です。

このことから、タクシーに代わる新しい交通手段として、乗車型の公式ライドシェア(自家用有償旅客運送)の実証実験運行を土日祝日限定で実施します。

《日野町公共ライドシェア概要》

◆運行エリア

チョイソコひの町内エリア、各公民館、主要観光地等設置の停留所間

※停留所間以外での乗車はできません。詳細は日野町交通環境政策課へお問い合わせください。

◆運 行 日

令和7年6月1日(日)~令和8年3月15日(日)の土日祝日・年末年始

◆運行時間

8:00 ~ 17:00(行先到着時間)

◆利用料金

【乗車時支払】1乗車(1予約)あたり 1,000円

※小学生のみ、障がい者、障がい者の介助者は半額

【利用料金計算例】 おとな1人、小学生1人のいずれかが利用登録者となり、2人で乗車した場合: 1,000円

障がい者と障がい者の介助者で乗車した場合: 500円

・予約の異なる他の利用者と乗合になった場合は、それぞれの方に利用料金が必要です。

・障がい者の方は乗車時に必ず運転手に障がい者手帳をご提示ください。

 

運行エリア・停留所の詳細はこちら

英語、中国語、韓国語の説明はこちら

 

pagetop