2019年09月01日
国の重要無形民俗文化財「近江中山の芋競べ祭り」が9月1日(日)におこなわれました。 今年の芋競ベの結果、僅かばかりの差で東の勝ちとなりました。
…続きを読む
2019年09月01日
国の重要無形民俗文化財「近江中山の芋競べ祭り」が9月1日(日)におこなわれました。 今年の芋競ベの結果、僅かばかりの差で東の勝ちとなりました。
…続きを読む
2019年08月04日
8月3日(土)、氏郷まつり「夏の陣」2019が開催されました。フィナーレには花火が打ち上げられ、日野の夏の夜空を彩りました。
…続きを読む
2019年07月21日
今年の日野祭を撮った写真28点を町民会館わたむきホール虹(松尾1661)にて8月4日(日)まで展示しています。せひご覧ください。
…続きを読む
2019年04月23日
5月6日(休)をもって運行を終了する近江鉄道700形「あかね」号。4月21日(日)には日野駅にてセレモニーがおこなわれました。綿向山をバックに走る「あかね」号が見られるのもあとわずかです。
…続きを読む
2019年04月03日
日野町鎌掛(かいがけ)にある、登録有形文化財ヴォーリズ和風建築「岡家住宅」の庭のしだれ桜。午後6時から午後9時頃までライトアップ中です!(写真:4月3日(水)撮影)
…続きを読む
2019年03月10日
今年の「日野ひなまつり紀行」にたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。飾っていただきましたご町内の皆様、ありがとうございました。 また来年も皆様のお越しをお待ちしています。
…続きを読む
2019年01月12日
盆梅展がはじまった長浜市。えきまちテラス長浜にて、びわ湖のひな人形めぐり「キャラひな祭り」を開催、がもにゃんも日野ひなまつり紀行のPRで参加しました。日野ひなまつり紀行は2月10日(日)~3月10日(日)まで開催します。
…続きを読む
2019年01月04日
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 今年は亥年。神のお使いがイノシシの馬見岡綿向神社には、お正月より連日多くのお参りの方で賑わっています。
…続きを読む