MENU
2021年02月13日
ピックアップ
土蔵の窓にお雛様…(日野ひなまつり紀行)
今年は新型コロナ感染症拡大防止の観点から、関連イベントの中止、屋内展示など一部縮小して展示しています。…続きを読む
2021年01月27日
「蒲生氏郷公と冬姫の足跡」看板設置
日野川ダム湖畔、中野城跡の一角に蒲生氏郷公顕彰会によって「氏郷公と冬姫」の案内看板が設置されました。…続きを読む
2021年01月01日
謹 賀 新 年
新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。(写真:馬見岡綿向神社の大絵馬)…続きを読む
2020年12月10日
興敬寺の紅葉
日野町西大路の興敬寺の紅葉が、漸く見ごろを迎えました。(12月9日(水)撮影)…続きを読む
2020年11月20日
日野川ダムの紅葉
日野川ダム周辺の木々も色とりどりに紅葉しており、ダム湖周遊散策道のウォーキングには絶好の季節です。(11月20日(撮影)…続きを読む
2020年11月03日
西大路のコスモス
滋賀農業公園ブルーメの丘はもちろんのこと、入口周辺でもコスモスの絨毯が広がっています。(写真:日野町観光サポーターさん撮影)…続きを読む
2020年10月16日
秋空と彼岸花
秋空のもと、彼岸花が咲く日野町西大路付近は、まもなくコスモスの花が見ごろを迎えます。(写真:日野町観光サポーターさん撮影)…続きを読む
2020年10月07日
秋空と綿向山
稲刈りを終えた日野町西大路地先の田園では、まもなくコスモスの花の絨毯が広がります。(10月6日(火)撮影)…続きを読む
2020年09月12日
実りの秋
日野町内の田園では稲穂がこうべを垂れはじめ、黄金色の絨毯が広がっています。稲刈りの作業もぼちぼち最盛期を迎えてきました。…続きを読む
2020年08月02日
ブルーメの丘のヒマワリ開花!
滋賀農業公園ブルーメの丘では「ひまわりフェスタ」開催中。園内のヒマワリが見ごろを迎えています(8/1(土)撮影)。…続きを読む