2025年10月13日
近江日野商人館 「おもしろ・おかしい野菜の写真」優秀作品展開催中!
~過去10年のあゆみ〜 「おもしろ・おかしい野菜の写真」優秀作品展開催中 今年で11回目を迎える日野商人館のユニークな取り組み、「おもしろ・おかしい野菜」写真展の過去10年の優秀作品を現在展示中です。クスッと笑える写真な
…続きを読む
2025年10月13日
近江日野商人館 「おもしろ・おかしい野菜の写真」優秀作品展開催中!
~過去10年のあゆみ〜 「おもしろ・おかしい野菜の写真」優秀作品展開催中 今年で11回目を迎える日野商人館のユニークな取り組み、「おもしろ・おかしい野菜」写真展の過去10年の優秀作品を現在展示中です。クスッと笑える写真な
…続きを読む
2025年10月04日
日野まちなか歴史散策と秋の桟敷窓アート2025ご案内 「桟敷窓御膳」近江日野商人ふるさと館にて
10月18日(土)、19日(日)限定で、日野の伝統料理を継承する会のみなさまが作る「桟敷窓御膳」を近江日野商人ふるさと館にてお召し上がりいただけます。 【おしながき】 鯛そうめん・生姜ごはん・日野菜漬け・ごま豆腐・かぼち
…続きを読む
2025年10月04日
月に一度、日野の美味しいもんが集まる日『日野の味覚市』! 10月は、10月18日(土)と19日(日)に日野のまちなかで桟敷窓アートのイベントが開催されるため、それに合わせて味覚市を開催致します。 みかくは、日野菜のいなり
…続きを読む
2025年09月30日
築100年を迎え、新たな日野町の観光交流拠点として再生した日野駅舎。毎日オーナーが変わる日替わりカフェやイベントなどがおこなわれています。 ぜひお立ち寄りください。 【場所】 近江鉄道日野駅舎「なないろ」(日野町内池
…続きを読む
2025年09月25日
日野観光写真コンクールの締切が10月15日(水)となっています。日野町の魅力を伝える写真を大募集中!皆様のご応募をお待ちしています! 【主催】日野観光協会・読売新聞大津支局 鈴鹿のみどりと、歴史豊かなふるさ
…続きを読む
2025年09月18日
ダリア園、秋の開園が始まります! 猛暑の中、ダリアもなんとか暑さを乗り越えて、咲き始めています。 準備期間中は、スタッフ、ボランティアの方々、毎日暑い中で作業してく
…続きを読む
2025年08月27日
東おうみARクイズラリー開催!(9/6(土)~12/5(金))
びわ湖の東側に位置する東近江地域(近江八幡市、東近江市、日野町、竜王町)の観光スポット・人気スポットをめぐって、クイズに答えて豪華賞品を当てよう!! 各市町の観光スポットや人気スポットをまわって、クイズに参加してね♪ 参
…続きを読む
2025年08月27日
重要無形民俗文化財の「近江中山の芋競べ祭り」は、毎年9月の第1日曜日に開催されます。 今年は、9月7日(日)の開催となります。 早朝におこされた芋は、それぞれ太い竹に飾りつけられ、その時を待ちます。 午後、熊野神社に宮座
…続きを読む
2025年08月19日
令和7年8月14・15日の2日間にわたり、日野町・上野田で火振り祭が執り行われました。 14日の18時半頃、五社神社の境内に松明を持った人々が集まりはじめ、拝殿では神子さんを囲んで神事が執り行われます。篝火の火を各自の松
…続きを読む
2025年07月11日
近江日野商人館企画展 「日野駅改札口から見る日野町と太平洋戦争」開催
~戦後80年企画展~ 「日野駅改札口から見る日野町と太平洋戦争」 日野商人館では戦後80年にあわせ、企画展「日野駅改札口から見る日野町と太平洋戦争」を開催します。 昭和6年の満州事変から昭和20年の終戦までの日野駅改札口
…続きを読む